タグ:プレビルド
-
タイも本屋のビジネス書籍のコーナーに行くと、昔よりも数多くのいわゆる「投資本」が見られるようになりました。 タイでも『金持ち父さんシリーズ』が人気になっていることは以前紹介した通りですが、いつに…
-
GW中は連日パタヤを訪れ物件やエージェント周りをしておりました。 実際にお客様やデベロッパー、現地エージェントの意見を聞きながらの現場視察はいろいろな学びで一杯です。 今回も新規プロジェクト、建設中プロジェクト、完成済み物件などいろいろ…
-
ソンクラーン明けからパタヤを訪問される方が増えており、連休中2回、先週も3日、パタヤに行っておりました。 最近良く相談を受けることの一つに、 「間もなく完成、引き渡しとなるプレビルドのコンドがあるが、リセール…
-
ソンクラーンも終了し、ちょっとスローではありますが、日常生活に戻りつつあるシラチャ、パタヤです。 シラチャに関して言うと、ソンクラーン中は駐在員、そのご家族も日本に一時帰国なされる方が多いということで、街が一転して…
-
プレビルドで購入する際気をつけたいこと。
03.30
先日、パタヤでプレビルド物件を購入した友人に同行させていただく形で、完成間際の物件を視察してきました。 本物件はパタヤ中心部にある非常にロケーションも良く、デベロッパーもしっかりしている優良物件だと思っているのですが、そんな物件でも気…
-
10月に入り、本格的に雨が降るようになりました。 僕の自宅のあるチョンブリでも、 昨夜未明から雨が一晩中降り続き、 雨期もピークシーズンに入ったことを感じます。 何かと洪水など、水害のニュースが多くなる10月ですが…
-
今回も前回に引き続き、 プレビルドで購入した場合の契約書についてのトピックです。 契約したはいいけれども、では実際に建つのか? 建ったはよいが、その後欠陥が見つかったらどうするのか? そういったことは一番の心配…
-
8月は夏休みもあるという事で、 いつもに比べて日本からのお客様も多く、 それに比例して契約や契約に関する質問なども多くなっています。 質問の中で多いのは、やはり、 「建物が建たなかった場合はどうなるのか?…
-
前回からの続きです。 http://sriracha-pattaya.com/offplan-condo-resell/ ↑前回の記事は上記からどうぞ。 前回は【プレビルド投資は儲かるというような甘い謳い文句に…
-
夏休み真っ只中という事で、 シラチャ、パタヤ視察に訪れる方も多く、お蔭様で毎日忙しく過ごしております。 タイ不動産を取り扱っている数ある業者さんの中から、 こうしてお声をかけていただけるということは本当に嬉しい…