
物件の不足、家賃の高騰、 更にはファミリー向け物件は 高いお金を払っても部屋がないといわれて久しいシラチャ。 バンコクの日本人学校のキャパオーバーによって、 チョンブリ県に勤務する方のお子様は、 …
シラチャに住む日本人ならば、 恐らく誰もが一度はお世話になっているだろう病院、「サミティベート」。 病院であることを忘れさせてくれる、 病室から臨むシラチャの素朴でなんだか安心するシービューが…
先日シラチャ某所でお客さんと打ち合わせをしていたときのことです。 いつもの様に物件のこと、現在の投資状況、 将来の展望など熱くお話していた時、 お客さんの口からいつもはなかなか話題に上らない、とある質問…
4月に入ってからというもの、 本当に暑くなってきたタイ、チョンブリ地域。 ソンクラーン真っ只中ですから、それは仕方ないですよね。 僕は14回目のソンクラーンとなりますが、 いつ…
嬉しいニュースが入ってまいりました! 2012年末に販売が開始され、 2013年夏ごろには全ユニット完売。 その後、建設開始を待ち望んでいたプロジェクト、 「THE SKY」 …
あいも変わらず、開発の話で持ちきりのシラチャですが、 またまたかなりビックなプロジェクトが始まりました! なんと、バンコクで有名な、 あの「CITI RESORT グループ」がシラチャに進出し…
いきなりですが、、、、。 最近、パタヤ好きの 日本人女性の方とのつながりが増えています! 「私もパタヤにはまっていて、年に2,3回遊びに行きます!」 「ゴルフとスパが大好きで、…
前回の記事で、 新しいことを始めるために必要な事を紹介しました。 今回はその続きとして、 シラチャ・パタヤ不動産投資の第一歩を踏み出すために 必要なことを書いていきたく思います。 …
04.05
読者の方からの質問でよく受けることの一つに、 「どうやったらタイに移住できますか?」 ということがあります。 大体はサラリーマンの方で、 奥さん、子供をお持ちで、 なかなか海外移住への第一歩が踏み出せないと言う状…
04.03
3月は年度末とあって、 駐在員の入れ替わりの多い時期ですので、 シラチャ、パタヤでも本帰国の方、 また新規赴任の方の歓送迎会が多いこのごろです。 伴って、お部屋探しの方も活発になっていて…
Copyright © シラチャ・パタヤ不動産ニュース