
いきなりですが、 僕の周りには タイの人と結婚している外国人が多いです。 外国人と表現したのは、 なにも日本人だけでなく、 アメリカ人もカナダ人も、 台湾人も、シンガポール人も、 フ…
いきなり質問なのですが、 不動産購入にあたってどうしてエージェント(代理店)を使うのでしょうか? ご自分ですべてできれば手数料も払わなくてもよいし、 何にもやってくれないエージェントに頼んだだ…
8月末よりほぼ毎日色んな方とお会いして、 これまた色々ジャンルを問わず、色んなお話をさせていただいておりますが、 最近お会いする方のレベルの高さに本当に驚いています。 日本で数十ものホテルを運営している、とある…
先日、プレビルドで物件を購入する事について、 幾つか記事をご紹介いたしましたが、 プレビルドで物件を購入する事のメリットは、何もキャピタルゲイン、 高いインカムゲインを得るためだけではありません。 もう一つのメリッ…
今回はいつもと少し違った事をシェアしたいと思います。 不動産投資や仲介に関わっていると、 色んな方と出会い、お話しすることが仕事の大部分を占めるようになるのですが、 こういった生活を本格的に始めて、約3年、 最近色…
前々より本サイトでもご紹介していた、 「Golden City」。 100棟を越える4階建て商業施設が並び、 そこに、「The Sky」というコンドミニアムが建設中なのですが、 ここの敷地に、日系ショッ…
前々からよく言われていたこと。 「タイでも相続税が導入されるかもしれない、、、。」 こんな噂が出ては消え、出てはかき消され、またまた出ては、つぶされ、、、。 それはそうでしょう、タイの国を動かしている政…
まもなく9月ですね。 題名そのままですが、洪水が発生し易い、 10月を前に、家の近くの通りでも治水工事が始まりました。 10月まで残り1ヶ月ちょっと。 もう少し早くから始めれば良いのにと思いながら、…
お盆休み後半から、ほぼ毎日の様にパタヤ詣出を繰り返しています。(笑) 毎日パタヤ中をぐるぐると廻っているのですが、 今回初めて訪れた場所があり、 そこから眺めた風景がとても意外だったので、 気付きをシェアした…
少し前からまことしやかに噂されている事。 今後数百人、あるいは千人を越える日本人がバンコクからシラチャへ移動してくるという事。 (正確にはこれから駐在となるご家族が、シラチャ在住となる可能性が高いという事。)…
Copyright © シラチャ・パタヤ不動産ニュース