leomaoleawの記事一覧
-
シラチャの郊外は開発ラッシュです!
10.06
住宅開発が急ピッチで進むシラチャ郊外。 特に最近活発に開発が進んでいるのは、タイガーズー周辺ですね。 同エリアにあるとある物件の例。 シラチャ周辺の変貌を10年以上見て来て、このあたり発展間違い…
-
ラヨーンが今から熱い!?
08.12
東部高速鉄道が2019年目指して動き出した事により、にわかに注目を集めている街があります。 これどこだと思われますか? パタヤ? 違います。 ラヨーンです! パタヤから南方向に50キロ余り、…
-
先日のNIKKEI記事にあったインドを含む東南アジアの高速鉄道網計画の全容。 これ本当に楽しみです! 見づらいかもしれませんが、是非ご一読を! 僕の住むチョンブリもバンコクか…
-
この度、東部タイ在住者としてはとてもエキサイティングなニュースが飛び込んで来ました。 なんとあの小売再王手のセントラルグループがタイ国内で26店舗目となるSC(ショッピングセンター)をラヨーン中心部にオー…
-
ちょっと前のニュースで恐縮ですが、計画はずいぶんと前から発表されていたが、なかなか前に進んでいなかった、バンコクーパタヤーラヨーンの高速鉄道プロジェクト、いよいよ具体的に表面に出てまいりました! パタヤの発展を願う僕としては本当に嬉しいニ…
-
チョーンノンシに建設予定の77階建て、超高層高級レジデンス『マハナコーン』の事をご存知の方は多いと思います。思えば2009年に建設開始、2013年には完成の予定で当初発表があったのですが、未だ建設が始まっていないという夢のプロジェクト…
-
本ブログでも再再ご紹介してきましたシラチャの新コンドミニアムプロジェクト 『THE SKY』 先日大変嬉しいニュースが入ってきました! 昨年12月中頃から販売を開始して、ついに先月末に完売と…
-
最近特に郊外で開発が進んでいるシラチャの街。 渋滞の酷い中心部を避けて、郊外へ開発は移っていて、このところ街がどんどん拡大している気もしてきました。 そんな中、これまでも何度かブログで紹介してきた、郊…
-
日系企業の進出が相次ぎ活況のタイ経済。 その中でも景気のけん引役でもある自動車産業の一大集積地である東部イースタンシーボードエリアのベッドタウンであるシラチャの街も相変わらず活気付いています。 先日、…
-
タイ東部の工業団地にも中国からの投資が盛んです!
05.27
先日用事があってアマタシティという、ラヨーンの工業団地へ行ってきました。ここはダイキン、住友ゴム(ダンロップ)、BMW,リコー、ボッシュ、コンチネンタル等など、名だたる多国籍企業が入っている最も開発が進んでいる工業団地の一つなのです。 …