ネット掲示板上や、フリーペーパー、不動産会社のホームページなどでは、
いろんな「人気物件」が紹介されていますが、
果たしてそれは本当によい物件で、
みんなが住みたい、
「人気物件」なのか?と言われると
???となる事が良くあるのではと思います
実際問題、その物件は外見だけ、
評判だけでは判断できないことが多く、
本当のところどうなの? ということになると、
なかなか自信を持ってお答えできないことがあります。
では、実際にどうすればそこがよい物件であるのかを知る方法をシェアしたいと思います。
非常に簡単ですので、
「当たり前じゃん!」と思われるかもしれませんが、
僕自身もこんな当たり前のことが、しっかり出来ていませんでしたので、
反省の意味も込めて、再度書きたいと思います。
ずばり、
「その物件に住んでいる人に聞くこと!」
そしてもっと言うと、
「その物件に自らが住んで見ること!」
至極当たり前のことですよね。
僕もシラチャやパタヤで様々な物件を紹介していますが、
実際問題、ここまでしっかり出来ていたかというと、
全くもってできておらず、
それは自分で所有している物件に関しても、
同じことでした。
自分で所有している物件ですら、
自分で泊まったことがないわけですから、
リアリティのある説明、ご案内が出来るわけはありませんよね。
これは何も自分で泊まって、
しっかりと確かめなさいと言っているわけではなく、
先にも言ったとおり、
「そこの物件に住んでいる人にヒアリングをすること。」
それをすることで、そこのお部屋のこと、住み心地がよ~く分かってきます。
僕はヒアリングを通じて、いろいろな事を学ばせて頂いているわけですが、その中の一つで、目からウロコだった話があるのでシェアします。
住んでいないとわからない視点だったので、大変感銘を受けました。
そういったことも予め予想して、
投資物件やフロア、向きなどを選択することが重要だということですね。
日本人単身駐在者が多数住む、とある高層物件。
日本人駐在員が多いということは、
ほとんどの方が、同じ生活スタイル、
すなわち、
朝5時−6時に起きて、6時30分とかに出勤し、
夜19時ころまで仕事をし、
街に戻ってきて、食事をして、
その一部の方は、夜の街に出かけて、
部屋に戻るのは22時、23時、もしくはもっと遅く、、、、。
そんな暮らしをしているとどうしても起こりうる事象があります。
それは、、、、。
早朝のリフトの渋滞です。
これは結構見逃されがちなのですが、
(現に僕も見逃していました。)
住んでいる方にとっては毎日のことですので、
結構ストレスが溜まることなのです。
低層階にお住まいの方は、
場合によっては、リフトが満員で乗れないということも起こり、
2,3回リフトを待たなければならないなどということもあるそうです。
したがって、長く住んでいると、
コンド内で引っ越しを繰り返し、
高層階へ移っていくということも起こっています。
最上階ではいつも誰も居ないリフトに乗ることができるからです。
こういった生活者視点は、住んでいる人、
ないしは、そういった経験をしたことがある方でなければわからないことなので、本当に勉強になります。
これはひとつの例ですが、
一般的な情報だけで判断されるわけではなく、
実際の生活を具体的にイメージして、
トータルで使い勝手のよい物件、お部屋が選ばれることになります。
ですので、日頃入居者とお話をする際、
入居者が退去なさる際などは、
必ず、住み心地や、お部屋を変わる理由などを質問することが大切だと思います。
そういった物件にはやはり人が集まっています。
そんな人から選ばれる物件の事を研究し、
投資に活かすことで、堅実な運営ができるのではと思います。
住む人あってのコンドミニアム投資ですので。
(キャピタルゲイン狙いの方はちょっと別として。)
ということで、
お部屋の選ぶ際の、奥様の視点は、
投資をする意味でも大変参考になります!
何かの参考になれば幸いです!
この記事へのコメントはありません。