leomaoleawの記事一覧
-
本サイト『パタヤ不動産ニュース』をはじめて早3ヶ月余り。 *現在は閉鎖中 アメブロ時代を含めると、 僕が情報発信を始めてトータル2年位になります。 これまでシラチャ・パタヤ不動産情報…
-
前回、シラチャに在住駐在員の物件を選ぶポイントを紹介しました。 3つのポイントは、それぞれ、 バスタブがあること、 メイドサービス、ランドリーサービスがあること、 朝食がついている事、 と…
-
僕のブログの読者には、 いつも貴重な情報を教えてくださる、 シラチャ在住、駐在の方が多数おられるのですが、 先日シラチャ在住7年になる駐在員の方とお食事する機会がありまして、 その折に非常にためになる情報を教えて頂きましたので、 読…
-
先日、とある会社経営者の方と物件視察をしていた時のこと。 いつもの様に少し高い所から街を見下ろし、 ざっくりとした説明をしていたとき、 お客様が一言、こうおっしゃいました。 「…
-
成長している国で不動産を購入すると言う事 その2
05.13
さて、先日は僕が9年前に、 最初の自宅を購入した時のエピソードを紹介いたしましたが、 今回は、 「なぜその家を売却して、新しい家に移り住んだのか?」 その理由をお伝え…
-
成長している国で不動産を購入すると言う事
05.10
僕がはじめてタイにおいて不動産を購入したのは 今を遡る事9年、2005年の事。 レムチャバンの片田舎に 200平米の土地付き平屋の自宅を購入しました。 当時の価格で約300万円。 …
-
先日パタヤにて、日本人のご家族をご案内していた時のこと。 奥様からふと素朴な質問を頂きました。 「パタヤ在住日本人家族ってどんな所に住んでいるのですか?」 今まさにご案内しているような物件が そっくりそのまま答えに…
-
前回、シラチャの隠れ家リゾートコンドミニアムとしてご紹介した、 「Golden Coast Siracha」 その後ちょっとした反響を頂いております。 「そんな所があったの…
-
シラチャの注目大型開発物件、 「Ladda Plus』のEIA取得のニュースが飛び込んで来ました。 先日の「The SKY』に続き、 大型ハイライズコンドミニアムの建設がいよいよ本格化していきます…
-
ソンクラーン連休も終わりましたが、 連日35度を越え、最近ますます暑いチョンブリです。 5月を目前として任期満了に伴う駐在の方の帰国、 新駐在の方新生活開始と、新陳代謝が活発になってきている、 シラチャ、パタヤの賃貸市場です。 …