leomaoleawの記事一覧

  1. 前回は、タイ最大の港「レムチャバン港」を擁する、ロジスティクスの一大拠点としてのインフラ系開発を中心として、レムチャバンをご紹介しました。 今回は、その成長するロジスティクスの一大拠点で働く方向けの住宅開発、商業施…

  2.   シラチャ、パタヤだけでもかなりいろいろな事があり、なかなかレムチャバンについて書くことができておりません。 今回、お客様とレムチャバンのハーバーモールでお会いすることになり、実に数ヶ月ぶりにレムチャバンを訪れ、色々と周辺を見…

  3.   本ブログでも当初より紹介しています、シラチャの新市街となるであろう、「GoldenCity」。 順調に建設も進み、いよいよその名前にも恥じない姿を見せてくれています。 この3年あまりの間、注目して本プロジェクトをフォロ…

  4.   先日ご紹介した、SCG HEIMが施工主となるシラチャ日本人学校前に建設中のプロジェクトですが、だんだんと概要が明らかになってまいりました。 『おはよー★シラチャNo.32 3月20日号』に掲載されていましたが、こちらは以前…

  5. 先日、パタヤでプレビルド物件を購入した友人に同行させていただく形で、完成間際の物件を視察してきました。 本物件はパタヤ中心部にある非常にロケーションも良く、デベロッパーもしっかりしている優良物件だと思っているのですが、そんな物件でも気…

  6. パタヤに住んでおられる方、パタヤによく行っておられる方は既にご存知かと思いますが、現在北パタヤのBoontavorn(セラミックセンター)辺りからサウスパタヤ入り口辺りまで、中央分離帯部分を埋め立て造成し、アンダーパス、…

  7.   シラチャの日本人学校というと、7年前に始まった当初はというと、 「何であんな辺鄙なところに造ったんだろう?」って感じで、 あまりよいイメージをもたれていなかったように思います。 しかし今では、J Parkが出…

  8. 新規プロジェクトの話題が尽きないシラチャですが、先日のニュースでもご紹介したとおり、現在22ものプロジェクトが進行中ということで、僕自身も全部を追い切れなくなってきました。 まさに活況、一昔前のパタヤの様な状況です…

  9. 2014年は新生シラチャの開発元年と僕は勝手に言っておりましたが、その流れは2015年に入って衰えるどころか、ますます加速しています。 建設中、既出のプロジェクトはもとより、土地取得済み、建設許可待ち、企画段階、開…

  10.   シラチャ、パタヤでコンドミニアムを購入なさるほとんどの方が、 「投資」 としてお考えだと思いますが、 投資として考えられた場合、どうしても避けて通れないのが、 「お客さん付け」 ということになります。…

RETURN TOP

コスパ最高!シラチャでおすすめのお部屋

2025年を最幸な年に!引っ越しで数万円相当の開運鑑定セッション付きプロモーション!

新生活応援企画!お部屋を借りてタイ語も学ぼう!実践タイ語学習サポート

無料相談やっています。お部屋探しも、不動産のお困りごとも、タイ語や人間関係の悩みもなんでもお気軽に!

person writing on notebook
Photo by Julia M Cameron on Pexels.com

Youtubeチャンネルもチェック!

このサイトについて

現地に根ざした投資家であり、大家であり、ビジネスパーソンであり、ブロガーである金本が、他では手に入らない、足で稼いだディープなシラチャ・パタヤの不動産情報をお届けしています。 また地域の生活者として、増える若手駐在員、子育て世代のご家族の皆さまへ、せっかくの駐在期間を充実したものにしていただくために、様々なイベント、取り組みをしていきます。 EECの中心地として発展するシラチャ・パタヤの街と共に成長していきたいと思う方とのご縁をお待ち申し上げます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る