
雨季に入ったというのに、このところいい天気が続いていて、 とても良い感じです。 パタヤでの余暇を楽しんでおられる方、 天候にも大変恵まれ、気持ちよい毎日ではと想像します。 こうなると雨季後半が怖いですが、…
今回はいつもとは趣向を変えて、 弊社のサービスメニューの一つ、 「金本 健の無料スカイプ相談」 について、お知らせさせて頂きたく思います。 このスカイプ相談は、僕が大体30分から1時間位かけて、…
海外に暮らす際、 どうしても外せない生活インフラといえば、、、、。 何かの時には必ずお世話になる、病院だと思います。 シラチャにもしっかりとした私立の病院が数軒あり、 その中でも一番手と言われている病院が…
以前ご紹介したこともある、 アサンプションに程近い場所に建設中の大型サービスアパート、 「Balcony Service Apartment」 かなり出来上がってきました。 2014年中旬完…
昨今、企業の進出や、開発のご相談を受けることも増えてきており、 シラチャの土地についても色々と見て周っています。 そんな中で感じるのは、 「本当に土地の値段が高くなったこと」 そして、 「中心…
最近、奇妙?なお問い合わせが増えております。 「先日シラチャでXXXを視察したのですが、金本さんはどう思われますか?」 「日本でセミナーを受けて、すごい興味を持ったのですが、現地での評判はどうなのですか?」 「区…
戒厳令はまだ解除されませんが、 夜間外出禁止令はタイ全国で解除されて、 一般市民も不便のない日常生活を取り戻してきた所です。 ワールドカップを一つの契機として 夜間外出禁止令を解除したあたり、 さすが国民…
昨日に引き続き、話題の物件をご紹介したいと思います。 今回はシラチャです。 実は先日もご紹介した、 シラチャ初のウォーターフロントハイライズプロジェクト、 『The Zea』 プー…
タイのようやく雨季に入って、 当たり前ですが、毎日雨が降るようになりました。 暑さも和らいできて、雨さえ気にならなければ、過ごしやすい季節になりましたね。 さて、気になるタイトルではないかと思うのですが、 …
東部工業団地の拡大に伴い、 入居企業も増え、当地域の重要性もますます高まってきている今日この頃。 僕のサイトの本来の目的からは少し外れるのですが、 ブログを始めた当初から、この、 「東部工業団地をターゲットにし…
Copyright © シラチャ・パタヤ不動産ニュース