カテゴリー:金本の考え方
-
前回はシラチャのイオンモールがJapanをコンセプトにしていながら、Japaneseのみをターゲットにしていないということについて述べました。 前回の記事をお読みでない方はこちらを先にご覧頂ければ幸いです…
-
本サイトでも何度か紹介をしてきましたが、シラチャ新市街になるであろう『Golden City』内にて建設が進められているイオンモールについてアップデート情報をシェア致します。 …
-
特にここ1年の間、シラチャ在住の奥様方とのご縁を頂いています。 不動産仲介や開発に関わらせて頂いている関係上、シラチャマーケットについての意見を求められる事が多いのですが、実際のところ、こうした事情について、一番詳しいのは現地に住んでおら…
-
サイトを再開して間もないですが、旧サイトの読者の皆様、友人の皆様へ少しずつ告知を始めているのですが、大変嬉しいことに私のサイトの読者で、不動産投資家、ブロガーでもあるAさんに素敵なご紹介を頂きました! Aさんとは旧サイトを通…
-
先日タイ人のパートナーと一緒に関西地域へ出張に行ってきました。 チョンブリで日本からの輸入アイテムを取り扱っている友人で、 好調な売れ行き故、 取り扱い量を増やしたいという希望とは裏腹に、 昨今安定的な物量の確保、…
-
日々生活していると自然といろいろなものを見たり、聞いたりしています。 しかしながら、どれだけの人がそのものや話を真剣に、詳細に受け取っているでしょうか? 以前こんな記事を書いたことがあります。 『想像力の限界突破…
-
このサイトを始めてから早9ヶ月となり、 その間、お客様はもとより, たくさんの出会いを頂きまして、本当に有り難うございます! 不動産ニュースといいながら、 日頃から物件自身の紹介はあまりせずに、 街の魅力、変化、成長…
-
先日、お客様より非常に嬉しいお知らせを頂きました。 パタヤの不動産を購入した事を契機に、 その経験を綴ったブログを開設なされたと言う事でした。 ご縁あって、自分もこの方と (仮で A さんとさせて下さい、) …
-
先日まで日本に戻っていたのですが、 日本から戻ってすぐ、早速素敵な出会いを頂きました。 シラチャで新しくお部屋のオーナーさんを訪ねたのですが、 オーナーさんはなんとプロゴルファーでした。 プライバシーにも関係するの…
-
先日10月3−5日まで、Dusit Hotel にて行われていた、 「Pattaya Property show 2014」に行ってまいりました。 予想通りというか、予想に反してというか、…